インストーラ( lGrWn0999b-XXX.exe; XXX はコンパイラシステムの省略名 )によりインストールを行うと以下のファイルが最適なディレクトリに分散インストールされます。 なお, lGrWn0999b.lzh と lGrWn0999b.tgz は GrWin が対応しているすべての環境 のためのファイルを圧縮したもの(圧縮版)で, lGrWn0999b.exe はそのインストーラ版です。圧縮版をダウンロードした場合は解凍後に自分ですべてのインストールを行う必要がありますし,そのインストーラ版でも,インストール時に複数の環境を選択すると実行ファイルはすべて,指定した GrWin フォルダに格納されてしまうので,そのフォルダに自分でパスを通す必要があります。 インストールに自信がない人は自分の環境に合ったインストーラ版を使用することを強くお勧めします。 下に,インストールされるフォルダ別に,各配布ファイルについての簡単な説明を加えます。なお,バッチ・ファイル名に含まれる {F77}, {CC}, {CPP} は各使用環境における FORTRAN, C, C++ のコンパイラ名の略記ですのでつぎの表の対応する項目と置き換えて読んでください:
| ||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
(*) GNU = MinGW, cygwin, uwin, mingw32m, mingw32, ctgb20 |
ファイル名 | 内 容 |
---|---|
README.html | README ファイル/HTML版 |
README.txt | README ファイル/テキスト版 |
qanda.html | Q and A/HTML版 |
lGrWn0999b.html | ライブラリ・マニュアル/HTML版 |
lGrWn0999b.txt | ライブラリ・マニュアル/テキスト版 |
f77chk.txt | f77chk.pl の簡単な説明 |
demo\ | GrWin のサンプル・プログラムの入ったディレクトリ |
pgplot\ | PGPLOT アプリケーションを実行するために必要なファイルと PGPLOT ライブラリのサンプル・プログラムの入ったディレクトリ |
lGrWn0999b-XXX.iss | インストーラのソースコード( XXX はコンパイラの省略名 ) |
unins000.exe | アンインストーラの実行ファイル |
unins000.dat | アンインストーラが使用するデータ・ファイル |
GrWin.ico | アンインストーラが使用するアイコン |
ファイル名 | 内 容 |
---|---|
grwnd.exe | Windows Xp/2000/NT/Me/9x 上で本ライブラリを利用するための Windowsアプリケーション |
grwnd.ini | grwnd.exe のための .ini ファイル |
f2c.exe | FORTRAN77 で書かれたソースファイルを C に翻訳するための f2c の実行ファイル |
f77chk.pl | Fortran77 用のソース・コード・チェッカー (Perl スクリプト) |
library.def | ライブラリ関数の定義ファイル( f77chk.pl で使用 ) |
gw{F77}.bat | 拡張子が .f の Fortran ファイルから実行ファイルを生成するためのバッチ・ファイル |
gw{CC}.bat | 拡張子が .c の C ファイルから実行ファイル(CUI)を生成するためのバッチ・ファイル |
gw{CC}w.bat | 拡張子が .c の C ファイルから実行ファイル(GUI)を生成するためのバッチ・ファイル |
gw{CPP}.bat | 拡張子が .cpp の C++ ファイルから実行ファイル(CUI)を生成するためのバッチ・ファイル |
gw{CPP}w.bat | 拡張子が .cpp の C++ ファイルから実行ファイル(GUI)を生成するためのバッチ・ファイル |
gwf2{CC}.bat | 拡張子が .f の Fortran ファイルから実行ファイルを生成するためのバッチ・ファイル( f2c 用 ) |
pggw{F77}.bat | PGPLOT ライブラリを使用した,拡張子が .f の Fortran ファイルから実行ファイルを生成するためのバッチ・ファイル |
pggw{CC}.bat | PGPLOT ライブラリを使用した,拡張子が .c の C ファイルから実行ファイル(CUI)を生成するためのバッチ・ファイル |
pggw{CC}w.bat | PGPLOT ライブラリを使用した,拡張子が .c の C ファイルから実行ファイル(GUI)を生成するためのバッチ・ファイル |
pggwf2{CC}.bat | PGPLOT ライブラリを使用した,拡張子が .f の Fortran ファイルから実行ファイル(CUI)を生成するためのバッチ・ファイル( f2c 用 ) |
ライブラリ名 | 内 容 |
---|---|
GrWin | GrWin のライブラリ・ファイル |
GrWin0 | GrWin のライブラリ・ファイル(除,calcomp ライブラリ) |
calcomp | GrWin のライブラリ・ファイルから calcomp ライブラリ部分だけを取り出したもの(GrWin =GrWin0 + calcomp) |
pgplot | PGPLOT ライブラリのライブラリ・ファイル( GrWin 使用) |
cpgplot | PGPLOT ライブラリを C で使うためのライブラリ・ファイル( GrWin + pgplot 使用) |
f2c | f2c.exe で C に翻訳したソースから実行ファイルを生成するためのライブラリ・ファイル |
ファイル名 | 内 容 |
---|---|
GrWin.h | 利用できるすべの関数のプロトタイプが宣言されているC言語用のヘッダ・ファイル |
cpgplot.h | PGPLOT ライブラリを C で利用するためのヘッダ・ファイル |
f2c.h | f2c.exe で C に翻訳したソースをコンパイルするために必要なヘッダ・ファイル |
Last modified: Sat Jun 28 16:52:32 JST 2003